仙台の山岳会 | 仙台の登山の会 | 宮城の山岳会 | 仙台峰友会HP | 令和6年 (平成36年・昭和99年) |
2008.05 HP 開始 2024.11 最新編集 |
会員へ連絡 次回定例会は 11/28(木)です |
*問合せもこちらに |
||||
【直近の会山行予定】 | 11/17 大滝根山(会)完 | 11/30 忘年会(会) | 12/15 面白山(会) | R6.11.1 募集要件が変更になりました | |
仙台峰友会とは | 2024年 計画 | 山行記録 | 山行写真集 | 山頂標識シリーズ | 山小屋シリーズ |
2024.04 金峰山 (瑞牆山・八ヶ岳を) | 2024.06 石転び沢 | 2024.11 六甲山 (ロックガーデン) | |||
2024.02 竜ヶ岳 | 2024.07 十勝岳・旭岳 | 2024.04 姫神山 | |||
2024.11 大滝根山 | 2024.10 障子ヶ岳 | 2024.08 キャンプ | |||
2024.11.17 大滝根山 (会15名+体験1名) いつもは仙台平からだが、今回はもう少し奥の登山口からで、廃墟ホテル前に駐車。ここも3.11放射能の影響かと調べたら、遠い、寒いなど立地条件下での2006年廃業で8年という短命とか。落葉踏みから始まるとすぐに協会もバスもそのままで、そして緩い雑木林を行くと賽の河原となり、お地蔵さまが可愛い。ここからは落葉となった明るい沢道で、徐々に急登になると核心部は滑る急登で難儀する。そして最後の藪を超えるとレーダーが見えて山頂だ。まずは記念写真を撮り、奥に進むと大滝根山の標識で山頂の文字はない。山頂の1等三角点は分屯基地の中で、許可がないと入れない。そして更に進んで梵天岩で、元気のいいのが上に立ち、晩秋の阿武隈を満喫しました。 |
|||||
元高原ホテルから | 落葉を踏んで | 協会跡 | バスもそのまま | まずは緩い登り | |
賽の河原 | 沢沿いを | 徐々に急登に | 急登で滑る | 最後の急登 | |
藪を超えて | 自衛隊分屯地レーダー | 山頂神社で | 大滝根山標識 | 梵天岩 | |
2024.11.2-4 創立60周年記念事業 六甲山 (会25名) 蔵王に続いての60周年山行は語呂合わせの六甲山。仙台21名、関東支部4名の計25名でほぼ遠足か。@初日大雨は須磨アルプス断念で神戸ポートミュージアムの水族館へ。そして関東組みとの久々合流宴は盛り上がった。A晴れた。六甲の数あるルートから選んだロックガーデンコースは、高級住宅街通りで車は外車ばかり。口を空けたまま歩くと、いきなり昭和の茶屋が。そして裏手の滝を過ぎると、いよいよロックガーデン登場。所々難所渋滞ありで進むと風吹岩。ここが芦屋ロックガーデンで大阪湾が眩しい。そしてここから古道魚屋道(ととやみち)に合流で歩きやすくなり、渡渉を2度程繰り返し最後の石段を登って六甲最高峰。バンザイ。すでに人はいっぱいで、写真撮って昼食。下りは、魚を有馬に運んだ道らしく九十九折で安心だ。そして名湯金の湯に浸かり、今宵神戸も元会員のオーストラリア人も加わって最高潮。B3日目は自由解散で帰仙組10人は奈良へ。まず東大寺で大仏様に宮城米献納は震災援助への感謝か。そして山の会らしく若草山へ。市内一望での広い芝生が気持ち良く生駒山や六甲の山も。最後は阿修羅様を拝んで仙台に戻りました。 |
|||||
@伊丹へ(大阪城) | 大雨で山行中止 | ART atoa | Aホテル出発 | ロックガーデン登山口 | |
芦屋の高級住宅街を | 滝の茶屋 | 高座の滝 | 芦屋ロックガーデンを | 風吹岩 | |
大阪湾 | 魚屋道合流 | 沢を超えて | 最後の急登か | 六甲最高峰 | |
有馬温泉まで歩いた | B東大寺・宮城献納米 | 若草山 | 東大寺を上から | 浮見堂 | |
2024.10.19 創立60周年記念事業 蔵王古道+式典 (会29名) 創立60周年。凄い事です。1964年東京オリンピックの年に旗揚げし、その後に産声をあげた会員もたくさん増えました。誠に諸先輩に感謝です。記念事業は今回の蔵王(近場)と六甲山(遠征)が計画され、関東支部からも三名が御足労頂きました。天気は週末怪しいのが続いており、今回も覚悟をもっての山行で、歩き始めてすぐに二合目の垢離場だが、どこが修行場だか分らず、まもなく橋を渡って杉林に入る。そして山水画そのものの唄の沢だが今は木々で半減。まもなく不動明王が現れると紅葉での不動滝が絵になり、程なくゴールのドッコ沼。ここで昼食にすると、元気なリーダーは五郎岳に行くぞー!と行ったら山頂で雨が。AAA。さ〜60周年記念パーティー。記念タオルを頂き、昔の歴史のビデオ見て、宴は60年分盛り上がりました。 |
|||||
蔵王古道生き別れ分岐点 | 駐車場 | 垢離場(二合目) | 橋を渡って | 杉林を | |
唄の沢(三合目) | 不動明王 | 不動滝(四合目) | もうすぐだ | ドッコ沼(五合目)ゴール | |
三五郎小屋 | スキー場を | 五郎岳おまけ | 60周年おめでとう | 式典 | |
2022 利尻山・礼文島 (個人山行) |
2021 大菩薩峠・乾徳山・中山道 (有志山行) |
2020 斜里岳・雌阿寒岳 (有志山行) |
2019 妙義山・鹿岳・四ツ又山 鍬柄山 (有志山行) |
||
2018 白馬岳・大雪渓 (有志) |
2018 大山 (有志) |
2018 富士見7 越前岳・毛無山 (有志) |
2017 蝶ヶ岳・常念岳 (有志) |
2017 栂池平・唐松岳・乗鞍岳 (有志) |
2017 秋田駒ヶ岳・乳頭山 (会) |
2017 恵山・海向山 (有志) |
2017 羽黒山・金峰山 (有志) |
2017 七ツ森・七薬師掛け (会) |
2016 富士見6 石割山・十二ヶ岳・高尾山 (有志) |
2016 谷川岳 (有志) |
2016 木曽駒ヶ岳〜空木岳 (有志) |
2016 秋田駒・八甲田 (有志) |
2016 富士見5 黒岳・パノラマ台 (有志) |
2015 三陸の山 (有志) |
2015 雲ノ平 (有志) |
2015 富士見4 長者ヶ岳・天城山 (有志) |
2014 熊野古道 (創立50周年記念山行) |
2014 富士見3 三ツ峠山 (有志) |
2013 茶臼岳・三本槍岳 (有志) |
2013 立山 (有志) |
2013 燕岳 (有志) |
2013 佐渡トレッキング (有志) |
2013 筑波山・三毳山 (有志) |
2012 富士見2 金時山・白鳥山・発端丈山 (有志) |
2012 吹越烏帽子・縫道石山 (有志) |
2012 富士見1 高座山・竜ヶ岳 (有志) |
2011 刈田岳・杉ヶ峰 (有志) |
2010 旭岳・トムラウシ山 (有志) |
2010 剣山・石鎚山 (有志) |
2009 飯豊連峰縦走 (個人) |
2009 富士山 (会) |
2009 大朝日岳 (個人) |
2009 高坪山・角田山 (個人) |
2008 八幡平・岩手山 (会) |
2008 月山 本道寺・念仏ヶ原・肘折 (個人) |
私たちは 山々を歩きます でも 山によじ登ることは しません! |
私たちは 雪山へ行きます でも 本格的な冬山へは 行きません! |
私たちと 一緒に 山へ 行きませんか! 自然は 素晴らしいですよ! |
|||
平日 ガンバッテ | 土日 山アルイテ | 健康 バンザイ | |||
R6年新年度会 | |||||