仙台の登山の会 | 宮城の登山の会 | 東北の登山の会 | 仙台峰友会HP | 令和6年 (平成36年・昭和99年) |
2008.05 HP 開始 2024.09 最新編集 |
会員へ連絡 次回定例会は 10/3(木)です |
*問合せも こちらに |
||||
【直近の会山行予定】 | 9/8高松岳(会)完 | 9/21-23白神岳(会)完 | 10/5障子ヶ岳(会) | 10/19-20蔵王(会) | 11/2-4六甲山(会) |
仙台峰友会とは | 2024年 計画 | 山行記録 | 山行写真集 | 山頂標識シリーズ | 山小屋シリーズ |
2024.04 金峰山 (瑞牆山・八ヶ岳を) | 2024.06 石転び沢 | 2024.09 白神岳 | |||
2024.02 熊野岳 | 2024.07 十勝岳・旭岳 | 2024.04 姫神山 | |||
2024.02 竜ヶ岳 | 2024.09 高松岳 (川原毛地獄の脇を行く) | 2024.08 キャンプ | |||
2024.9.21-23 白神岳 (会16名) ええ大雨予報であんな遠い所まで行くの?って心の中で全員想ったが、口には出せないこの世の掟。男は辛いが女は微笑む。遠距離の泊り会山行での悩みだ。しかしそこに大谷登場で逆転満塁ホームラン。@想えば3日前の早朝、鶴巣Pで苦み走った男10人と女優のような女6人が腕を組んで空を睨んでいる。んんんigidagune!本音と建前の上手な皆は、さ〜楽しく行きましょう!って出発。車中5hはほぼ雨で、青森入りして小雨となり、十二湖を散策。その後象岩を見て、念願の不老不死温泉入湯で日本海が目の前だ。そしてお天気祭りは凄い。Aさ〜今日が本番。SLは村育ちだがLは町育ちでその美声が飛ぶ。「さ〜行くぞ」。登山口に着いても雨だが、更に大きな声で「行くぞ〜」。歩き出すとブナ林の傘で意外に雨の影響は小さく、二股分岐に着く。ここからマテ山分岐まで急登だがつづら折りもあって登り易い。ここで半分、ここから傾斜がやや緩くなるがそれでも距離はある。やっと十二湖分岐を過ぎるとエゾリンドウで、そして小屋が見えた。やったー山頂だ。16名頑張った。さすがシティボーイのL、大谷張りのリーダーシップ満点で逆転満塁ホームラン。村人は指をくわえるだけでした。B3日目は晴れた。八郎潟干拓の大潟から男鹿半島を観光して雨の仙台に帰りました。 |
|||||
@十二湖・青池 | 象岩 | 不老不死温泉 | 明日晴れます様に | A暗いうちに出発 | |
白神岳登山口 | 頑張る老木階段 | ブナ林をお行儀よく | 本日唯一の日本海展望 | 十二湖分岐まで来た | |
やっと稜線だ | やっと花が | トイレ小屋が見えた | 山頂小屋 | 白神岳山頂 | |
雨の中よく頑張りました | B日本一の大潟富士 | 寒風山 | ゴジラ岩 | ほぼ全員なまはげ | |
2024.9.8 高松岳 (会22名+体験1名) 古川ICを降りて雨となって心配したが、予報通り県境超えると青空。久し振りの川原毛は相変わらずの草1本生えない地獄で、その脇をゾロゾロ23名が平和行進。が登山口には遭難注意と熊出ますの文字が。スタートは短いながら急登で、その後刈り払いの濡れた道を行くと、「この茸に触らないで」の植物博士のでかい声。カエンダケで熊より怖い。そして緑が低くなると高松岳の避難小屋が見え、まもなくコース時間で山伏岳到着。一休みして高松岳への稜線は快適だが最後の登りはきつい。昼食後、小安岳へは刈り払い無しの藪で難儀するがウメバチソウに癒され、そして小安岳からの下りは、根っこや段差で歩き難く、滑って尻もちも出て、最後に主役コース登場なのか!と、泥湯温泉到着でほっとした。 |
|||||
秋田側は青空が | 川原毛地獄 | 川原毛登山口 | 刈り払いに感謝 | 猛毒茸に触らないで | |
高松岳小屋が見える | 山伏岳山頂 | 青空は秋だ | 高松岳への稜線 | 着いた高松岳 | |
高松岳山頂 | 高松岳小屋を振返る | 小安岳まで藪 | やっと花が | 泥湯温泉着 | |
2024.8.24-25 キャンプ(会19名) 及び 有志山行・鷲尾山(9名) @キャンプの前に一汗と言う事でまずは山に。雨模様の薬来山から松島の鷲尾山に変更で、馬の背、四大観の扇谷から鷲尾山、姉鳥山、西行戻しの松まで歩いて、湯ノ原温泉でさっぱりし、キャンプ会場へ。準備は慣れたもので、生B、野菜カット、焼きそば、焼肉等が揃って、いよいよ乾杯!そして日が暮れてキャンプファイヤー。今年前半を振返り、何事もなく無事な登山に感謝。 A朝スッキリ目が覚めて、ソウメンが美味い。そして更に元気なものは、松島基地航空祭のブルーインパルスに感動で、鳥4羽がその後を真似する姿に微笑んだ。 |
|||||
馬の背 | 鷲尾山99m | 仙石線 | 鷲尾山登山口 | 鷲尾山山頂 | |
キャンプ準備 | 乾杯 | キャンプファイヤー | 朝もスッキリ | ブルーインパルス | |
2022 利尻山・礼文島 (個人山行) |
2021 大菩薩峠・乾徳山・中山道 (有志山行) |
2020 斜里岳・雌阿寒岳 (有志山行) |
2019 妙義山・鹿岳・四ツ又山 鍬柄山 (有志山行) |
||
2018 白馬岳・大雪渓 (有志) |
2018 大山 (有志) |
2018 富士見7 越前岳・毛無山 (有志) |
2017 蝶ヶ岳・常念岳 (有志) |
2017 栂池平・唐松岳・乗鞍岳 (有志) |
2017 秋田駒ヶ岳・乳頭山 (会) |
2017 恵山・海向山 (有志) |
2017 羽黒山・金峰山 (有志) |
2017 七ツ森・七薬師掛け (会) |
2016 富士見6 石割山・十二ヶ岳・高尾山 (有志) |
2016 谷川岳 (有志) |
2016 木曽駒ヶ岳〜空木岳 (有志) |
2016 秋田駒・八甲田 (有志) |
2016 富士見5 黒岳・パノラマ台 (有志) |
2015 三陸の山 (有志) |
2015 雲ノ平 (有志) |
2015 富士見4 長者ヶ岳・天城山 (有志) |
2014 熊野古道 (創立50周年記念山行) |
2014 富士見3 三ツ峠山 (有志) |
2013 茶臼岳・三本槍岳 (有志) |
2013 立山 (有志) |
2013 燕岳 (有志) |
2013 佐渡トレッキング (有志) |
2013 筑波山・三毳山 (有志) |
2012 富士見2 金時山・白鳥山・発端丈山 (有志) |
2012 吹越烏帽子・縫道石山 (有志) |
2012 富士見1 高座山・竜ヶ岳 (有志) |
2011 刈田岳・杉ヶ峰 (有志) |
2010 旭岳・トムラウシ山 (有志) |
2010 剣山・石鎚山 (有志) |
2009 飯豊連峰縦走 (個人) |
2009 富士山 (会) |
2009 大朝日岳 (個人) |
2009 高坪山・角田山 (個人) |
2008 八幡平・岩手山 (会) |
2008 月山 本道寺・念仏ヶ原・肘折 (個人) |
私たちは 山々を歩きます でも 山によじ登ることは しません! |
私たちは 雪山へ行きます でも 本格的な冬山へは 行きません! |
私たちと 一緒に 山へ 行きませんか! 自然は 素晴らしいですよ! |
|||
平日 ガンバッテ | 土日 山アルイテ | 健康 バンザイ | |||
R6年新年度会 | |||||