2015.09.19~09.21 
 
三陸の山と遊歩道
山行記録へ 
仙台峰友会HPへ 
 (有志・6名)
(橋野高炉跡) - 霞露ヶ岳508m - (浄土ヶ浜) - 北山崎遊歩道 - 宇霊羅山600m - (龍泉洞) - (早坂高原) - 姫神山 1124m
 
           
 1 橋野高炉跡  2 世界遺産  3 霞露ヶ岳入口  4 鳥居  5 2番目の鳥居 6  松林の中を
         
9/19
ここんとこ猛暑、大雨、噴火と自然様はとてもお忙しいようで、おまけに嵐まで来るというので、疎開の旅へと愛成りました。まずは橋野高炉跡。世界遺産となったが、その文字は見られず、まだまだ復興優先。そして最初の登山の霞露ヶ岳だが、林道が凄い悪路でPは貸切。登山口は鳥居からで、二つ目の鳥居を過ぎると、何と天然舞茸!そして最後の鳥居には祠があって、ここが山頂。弁当後、下る途中栗っこがいっぱいで、時を忘れた童となり、中間点の赤平を過ぎると、階段も現れて一気に 漉磯海岸に降りた。が~ん!川だ!渡渉ケ所がない!えーい!引波のときダダダと走った。体重が邪魔!砂に足をとられてAAA!濡れた!そしてここからの車道登りが長かった~。旅は浄土ヶ浜に移り、海の幸の民宿で乾杯!
 7 舞茸 天然よ!  8   9  10 何とか茸 11 
             
12  ご神体  13 山頂標識 17 浄土ヶ浜
   
 14 十二神山方面  15 赤平金剛 16  漉磯海岸  さ~川を渡れるか?  18
            
 20   21 遊歩道入口 22 下りの階段  23 沢まで降りた
       
19  北山崎の断崖絶景  24 分岐 25  登りだ~  26 まだまだ登り 27  最後の長い直登
9/20
宮古の宿から北山崎に向う。どこも防潮堤がでかい!展望台から断崖絶景を見たあと遊歩道を出発。まずは階段の直滑降!下りる、降りる、落ちる!どん底まで落ちたら、やっぱりアレか?登るのか~?AAA~登り階段だ~!天が遠い~!何が遊歩道だ~!インチキ命名だ~!とうるさいオバチャマがわめきました。上に出ると後は平らで楽ちんコース。そして今日も栗っこ拾い。昨日より大っちいのをいっぱい拾いました。そして道の駅で昼食とって、次は宇霊羅山。途中から急登になり、尾根にあがると、若いお嬢ちゃまが靴ズレになり、待ってましたとノーズアンダーロングのおじちゃまが手当しました。これをシンデレラごっこというそうです。私はアホくさいのでサッサと頂上へ行きました。それにしても水平尾根は長かった!そして民宿では松茸スープがサービスで出ました。しかし翌朝、サービスは間違いだって。・・・・・・・・・・・あちゃ~ん!言葉が出ない!
 
       
 28 栗っこ拾い  29   30 北山浜に着いた 31  宇霊羅山登山口 
        
 32 分岐 33  急登
       
 34 尾根から岩泉町見る  35  36 宇霊羅山頂上 37  古い山頂標識 38  翌朝 町からの宇霊羅山
           
 39 龍泉洞入口  40  41  42 43  早坂高原 44  姫神山・田代口
          
9/21
まずは龍泉洞へ。連休だけに家族連れでいっぱい。今歩いている所は昨日登った宇霊羅山の真下。相変わらず水の透明性は素晴らしいが初回の感激はなく、そして改装したのか?あっけなく出てしまった。そして早坂高原を経由して姫神山の田代登山口へ。人気の山で裏コースとはいえ、車が5・6台。雑木林の緩い斜面から始まり、徐々に急になって、広い石庭のような所に出た。山頂は目の前で、空は青い。そして25分で山頂。岩手山は上の方に雲があるが、あとは360度、気持ちいい! これで3日間、いい汗をかきました。HAPPY!
45  まむし草  46 あと1000m地点 47  水場案内
     
 48 最後の登り  49 姫神山頂上  50 昼飯 51  山頂からの絶景