.
令和5年度 R5.02.26 総会で決定 |
仙台峰友会ホームヘ | |||
☆ 会員へ連絡 ☆ 新型コロナウイルス対策として、 今年度の会山行は昨年に引き続き、 有志山行での実施となりました。 尚、コロナの状況を見て変更の可能性もあります。 (R5.02.26総会で決定) |
||||
1 仙台峰友会山行 (会事業による山行) 総会で決定したもの (変更はコロナ次第です) |
定例会 | 2 有志企画山行 (会員有志による山行) 例会で参加を募ったもの (要複数会員参加) (変更になる場合があります) |
||
新型コロナウイルス対策として、今年度も会山行は 有志山行での実施となりました。 *担当者も参加自由 |
![]() |
|||
山行コロナ対策 (山岳四団体声明参照) ・車乗車 定員5は4人まで、定員7は6人まで ・体温測定 平熱参加、 登山以外はマスク着用 ・1パーティは4~5人編成 前後2m間隔歩行 |
定例会コロナ対策 ・体温測定 平熱参加 ・マスク着用 会場喚起 ・1机2名まで |
山行コロナ対策 左記同様 |
||
|
|
|
|
|
日帰り 会山行 | 宿泊 会山行 | 原則として 毎月第1木曜日19:00 仙台市中心部にて |
日帰り 有志山行 | 宿泊 有志山行 |
![]() 無理はしないでね! |
||||
3月12日(日) 蛤山 完 |
3月 定例会 2月26日 (日) 総会 完 |
3月25・26日(土日) 遠島山 完 |
||
4月15日(土) 花見山 完 |
4月 定例会 4月6日 (木) 完 |
4月9日(日) 東根山 完 |
|
|
5月21日(日) 禿岳 完 |
|
5月 定例会 5月11日 (木) 完 |
5月27・28日(土日) ドラゴンアイ八幡平 完 森吉山 雨で中止 |
|
6月11日(日) 安達太良山 雨で変更 五色沼散策 |
6月 定例会 6月1日 (木) 完 |
6月4日(日) 高原山 完 |
6月3・4日(土日) 経塚山・東焼石岳 完 6月24-25日(土日) 鳥海山 雨予報で変更 博士山・小野岳 完 |
|
7月8日(土) 秋田駒ヶ岳 完 |
7月22・23日(土日) 尾瀬・燧ヶ岳 完 |
7月 定例会 7月6日 (木) 完 |
7月15-16日(土日) 月山 登山指数Cで変更 釈迦ヶ岳 完 7月29-30日(土日) 鳥海山 完 |
|
8月26・27日(土日) キャンプ 完 |
8月 定例会 8月3日 (木) 完 |
8月5日(土) 早池峰山 完 |
8月11-13日(金土日) 御嶽山 完 |
|
9月10日(日) 一切経山 完 |
9月23・24日(土日) 御神楽岳 完 |
9月 定例会 9月7日 (木) 完 |
|
9月16-18日(土日祭) 八ヶ岳 完 |
10月14日(土) 秣岳 完 |
10月21・22日(土日) 谷川岳 完 |
10月 定例会 10月5日 (木) 完 |
|
|
11月12日(日) 甲子山 完 |
11月 定例会 11月9日 (木) 完 |
11月19日(日) 大東岳 完 |
|
|
12月17日(日) 面白山 |
12月2・3日(土日) 忘年会 完 |
12月 定例会 11月30日 (木) 完 |
|
12月23・24日(土日) 岩手忘年登山と温泉 |
1月20日(土) 白鷹山 |
|
1月 定例会 1月11日 (木) |
1月1日(月) 元旦登山 鹿狼山 |
|
2月18日(日) 熊野岳 |
2月 定例会 2月1日 (木) |
|
2月23-25日(金土日) 富士見登山 (富士山の周囲の山) |
|
3月17日(日) 東根山 |
|
3月 定例会 3月3日 (日) その後 総会 |
|
3月9・10日(土日) 秘境温泉山行 (雪の奥羽山脈ど真ん中) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|